-
2018年2月
-
2018年2月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
-
2018年1月
【東日本大震災関係のお知らせ】 入国管理局からのお知らせは,こちらの特設ページに掲載しております。
入国管理局広報映像 自動化ゲートについて
海外出張や海外旅行の際,空港の出入国審査場が混み合ってしまうことがあります。このような場合,「自動化ゲート」をご利用いただけばスムーズに出入国の手続きを行うことができます。
自動化ゲートについての詳しい情報は、”自動化ゲートの運用について(お知らせ)”にてご確認ください。
ピックアップ情報
自動化ゲートの利用対象者が拡大されます!
平成28年11月28日に「技能実習法」が公布されました。新しい技能実習制度の概要や参考資料等はこちらから。
外国人登録法が廃止され,外国人登録証明書は特別永住者証明書又は在留カードに切り替える必要があります。
法務省本省に御自身の外国人登録原票の開示請求を行うことができます。
出入国の際に記載していただく様式について、記載項目を減らすなどより分かりやすく変更しました。また、外国人出入国記録は廃止しました。
ポイント計算により,高度人材と認定されれば,出入国管理上の優遇措置を受けることができます。
入国管理局電子届出システムは,中長期在留者の所属機関に関する届出がインターネットからできます!
在留カード及び特別永住者証明書の主な記載内容,偽変造防止対策等の確認方法はこちらから。
2012年7月9日から新しい在留管理制度がスタートしました。新しい制度の概要やQ&Aはこちらから。
2012年7月9日から特別永住者の制度が変わりました。新しい制度の概要やQ&Aはこちらから。
自動化ゲートを利用してスピーディーな出入国手続を。
人身取引対策への取組,情報提供・相談窓口一覧,被害者保護の考え方などについて紹介しています。
これまでの入管法改正の概要はこちらから。
吉本興業とタイアップし,入国管理局の取組をわかりやすく紹介する動画を作成しました。
情報システムのご案内
両システムは,土日祝日を除く,毎日午後5時頃から7時頃までの約2時間程度,メンテナンス(データ更新)のために使用できません。